5/1(木)生徒総会

GWの狭間全日制は3日間、定時制は2日間の登校日です。生徒たちの元気な声が響いています。
 当方は溜めていた書類仕事に一日中追われています。ポツポツと来客があったりいろいろなできごとの報告を聞いたりしていてなかなか校長室から出られません。
 昨日理科の実習担当の先生が大きな段ボールを抱えて来室されました。「解剖するんです」とおっしゃるので、「鶏の頭ですか?」とお聞きすると「今年は豚なんですよ」とのこと。3年生の生物の授業で豚の頭の解剖をするとのことでした。今日是非見学に行こうと思っていたのに行きそびれました。残念すぎる。3年生はすごく熱心に解剖したそうです。すごいな。昨日の生成AIといい今日の解剖といいたくさんのいい授業が展開されていて素晴らしい。書類の山が片付いたらぜひたくさんの授業を見て歩きたいと思います。
 そして午後は生徒総会が行われました。学習合宿帰りの一年生も合流して様々な事柄が話し合われました。5月を迎えて学校も本格スタートな感じがします。


同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
4/30(水)生成AI
4/23(水)学習合宿
4/18(金)土曜授業
4/10(木)お花見
4/9(水)勧誘
4/7(月)対面式
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 4/30(水)生成AI (2025-04-30 23:08)
 4/23(水)学習合宿 (2025-04-23 22:53)
 4/18(金)土曜授業 (2025-04-19 09:08)
 4/10(木)お花見 (2025-04-10 19:29)
 4/9(水)勧誘 (2025-04-09 18:06)
 4/7(月)対面式 (2025-04-07 18:27)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
上田高校校長
上田高校校長