2025/04/17
15日(火)16日(水)2日連続で演劇班の新歓公演が行われました。
演劇班は以前顧問をしていたこともあるのでちょくちょく見にいきます。今回はオムニバス3本だて。トータル30分ほどの上演でした。何回か継続してみていると役者は着実に上手くなっているのがわかります。今回はいつも音響やってる少年ではなく別の子が担当してるんだー、とかいろんな発見もあります。
と、思っていたらちょうどお掃除の時にいつも照明をやっているお兄さんを見つけたので、今回はやらないんだね、と聞いてみたら、いつまでも自分がやってたらダメなんで、ちゃんと後輩もやれるようにならないと。とのこと。みんな1学年ずつ進級して先輩になっていきます。3年生は自分が引退した後のことを考え始めるんだな。
学校ってそうやって先輩から後輩に続いていくんですね。



演劇班は以前顧問をしていたこともあるのでちょくちょく見にいきます。今回はオムニバス3本だて。トータル30分ほどの上演でした。何回か継続してみていると役者は着実に上手くなっているのがわかります。今回はいつも音響やってる少年ではなく別の子が担当してるんだー、とかいろんな発見もあります。
と、思っていたらちょうどお掃除の時にいつも照明をやっているお兄さんを見つけたので、今回はやらないんだね、と聞いてみたら、いつまでも自分がやってたらダメなんで、ちゃんと後輩もやれるようにならないと。とのこと。みんな1学年ずつ進級して先輩になっていきます。3年生は自分が引退した後のことを考え始めるんだな。
学校ってそうやって先輩から後輩に続いていくんですね。


