5/14(水)職員研修会

 本日は、先生方の「進路学習研修会」を係主導で行いました。
 前半は進路係の主催で、今年の入試を振り返りました。共通テストの結果分析や受験生たちの様子、受験までどのように学年の先生方や生徒たちが取り組んできたのか、どのように進路指導の係の先生がバックアップしたのか、さまざまな報告がなされました。受験生は毎年変わるし、本校は基本的には生徒が行きたい大学へ行けるように支援することを大切にしているので、あそこを受けろ、個々の大学へ行け、というようなことは言わないのですが、行きたい進路に進むための声掛けや支援の在り方について考えさせられる研修会でした。膨大な資料を整えていただいた進路係の先生方、ありがとうございました。
 後半は、今年の1年生が探究のとっかかりとして取り組むInspire Highさんから講師をお招きしてのハンズオン研修でした。ハンズオンという言葉、立て続けに聞きましたが、最近の流行りの言葉なのでしょうか「実際にやってみる」といった意味合いのようです。たくさんの刺激的な講師のお話が聞けたり、問いを立てるためのステップが用意されていて大変興味深く感じました。


同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
5/21(水)松尾ゼミナール
5/7(水)プール掃除
5/1(木)生徒総会
4/30(水)生成AI
4/23(水)学習合宿
4/18(金)土曜授業
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 5/21(水)松尾ゼミナール (2025-05-22 01:29)
 5/7(水)プール掃除 (2025-05-07 19:06)
 5/1(木)生徒総会 (2025-05-01 23:06)
 4/30(水)生成AI (2025-04-30 23:08)
 4/23(水)学習合宿 (2025-04-23 22:53)
 4/18(金)土曜授業 (2025-04-19 09:08)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
上田高校校長
上田高校校長